SSブログ

梅雨入りらしい [自然]

P6020415.jpg
今朝、新聞を見ていたらそこに「南東北が梅雨入り」と出ていた。
あれ?そうだったの?

今日の天気も雨が混じったりでまあ梅雨らしいといえば梅雨らしい天気でした。
遂に夏が目の前です。

自転車通勤なのでとても心配な季節になりました。とくに朝雨が降っていると電車に乗るのが億劫になります。びしょ濡れになるのは私は構わないのですが、電車内では申し訳ないですよね。できるだけ迷惑かからないようにしたいものです。

今日は近所のダムでマラソン大会でした。
交通規制をしているため、私もなかなか通りにくかったですよ。そして雨が降ったりやんだりしている中、マラソンランナーはそれぞれのペースで走っていましたよ。私も走ればよかったかなあ。放射能汚染があると思うとなかなかねぇ。いや、このダム周辺はかなり低いんです。ですからまあ心配するほどではないのですが・・・。^^;
nice!(4)  コメント(0) 

夜桜ですが [自然]

IMG_3462.jpg
職場にある桜がついに開花しました。満開ではありませんがそこそこ咲き始めたようです。
日中撮影すればいいのに仕事場にいながら仕事が忙しくて撮影できないんです。そうそう、仕事が忙しすぎで昼間の天気が全く分からないということも多数あります。(笑)

それで帰り際にiPhoneのレベルの低いカメラで撮影してみました。ライトアップもないし、フラッシュもないので汚い画像ですがご覧ください。
nice!(2)  コメント(0) 

今日の滝桜2012-04-15 [自然]

_MG_7172.jpg
いやあまだまだ咲いてませんね。ほんと今年は遅れていますよ。
まだ色づいてもいない。1週間程遅れていると言われているんですが、実際にはどうなのでしょうか。ここ数日暖かいので一気に咲きそうですが。
比較のために昨年ほぼ同日では(2011-04-16撮影)

_MG_2318.jpg

こんな感じでところどころ咲いていました。

滝桜へは無料シャトルバスが三春町役場から出ています。これが一番らくかなあ。
郡山市から三春町までの滝桜号とかいう列車増便があります。あと滝桜の現地では、交通規制と滝桜観桜料/1人 300円(中学生以下無料)みたいに一人300円となりますのでご注意願います。昨年は全く何もなかったですからね。それから駐車場はありますがこれも無料のようです。詳しくは三春の観光HPを御覧くださいませ。
http://www.town.miharu.fukushima.jp/soshiki/7/takizakurakanko.html


nice!(2)  コメント(0) 

スズメも元気!放射能に負けるな [自然]

 

_MG_6687.jpg
スズメたちは今日も元気で飛び交っていました。
近所の田んぼです。

放射能に負けるなと書きましたが、放射能に勝つことはできません。これだけは言っておきます。生物は放射能には負けます。

どういうことかというと、放射能で野鳥が減ったという記事を以前に紹介しましたが、これまたTwitterでさらに放射能にやられたという形でネット上で広げようとしている方が出てきたので、どうしても反抗したくなったんですね。なぜだろう?それは実感がまるでないからです。以前にも記事にしたので再度繰り返しませんが、野鳥が住めない土地に人間だけが住んでいるのは不可能です。それなのに、少なくなっただの野鳥の能がやられて庭にうろたえている映像を流したりとかしている方々が出てきてしまい、私の住んでいるこの地でそのような光景を未だ見たこともないし聞いたことも無いため、実感が無いのです。何度も言いますが、放射能には負けます。絶対勝てません。我慢なんかできません。

 

続きを読む


nice!(3)  コメント(0) 

トワイライト・・・ [自然]

 

IMG_3101.jpg

 

なんのことはないのだけど、今日も含め、仕事関係でいろいろなところで展覧会などをやっているから見に行きたいのだけれど、どうしてもいろいろな用事や家族の都合とかいろいろで行くことができないでいる。
近くならいいんだけど、遠いとことばかりだからなあ。(他県ばかりです・・・)

それで仕方ないので諦めてがんばろうと野鳥観察もしてみたのだけど、どうにも野鳥たち留鳥たちがいない。どうしたんだろう?いつものことではあるけれども。
 

続きを読む


nice!(3)  コメント(0) 

今季初の池の氷 [自然]

PC113482.jpg
遂に氷が張る季節になりました。

自宅からすぐそこにある調整池にも氷が張りました。今季初だと思います。そんな季節になったということはもう冬なんですね。冬かあ。写真はその氷です。まだ薄いですけどね。

それでなんとなく氷にピントをあわせるのではなく、氷に写り込んでいる風景にピントを合わせたらどうなるんだろうと撮影してみました。

PC113484.jpg
植物の茎のところが写り込んでいたんですね。ふーん、結構見れるもんです。

今日は皆さん東日本大震災9ヶ月目ですよ。

被害に合わなかった方はラッキーでしたね。

黙祷をするタイミングを逸してしまいましたが、自分自身はまだまだ続いている感じがしていて黙祷している場合ではないと感じるほうが強いんですよね。毎日毎時間放射能値を気にしていて、日々の変化に一喜一憂し、どうしたらこの土地からなくなるだろうとか考えているんですよ。ですので、まだまだ震災の影響が続いていて黙祷している場合ではないということなんです。え?それはおかしいって?そう言われても、軟弱者な私には未だに放射能汚染が続いていて、それに対するアレルギーみたいな精神的苦痛がつづいているということからおかしいと言われようとも黙祷している場合ではないんですよ。

PC113736.jpg
昨夜の月食天体ショーの次の日はこんなに幻想的な月夜でした。絵画チックな雲。ほんと面白いなあ。
ここは仕事場に近い建物の駐車場から撮影ですよ。


nice!(4)  コメント(0) 

月蝕ショーだね [自然]

PC103137.jpg
いやあ、撮影するつもりはなかったんですが、ちらっと見たら撮影しなければという何故か使命感がでて撮影しました。それにしても、真上ではないもののかなりの仰角のため首は痛いは腕はしびれるはで辛くなりました。もっと大変だったのは自宅玄関から半ズボンで撮影したこと。部屋に半ズボンでいたので、そのままカメラ持って出てしまいました。(笑)

機材は、デジボーグ101EDです。天体望遠鏡ですので、通常なら綺麗に取れて当たり前。ところが、野鳥撮影モードのままでしたので、1.4テレコンを2連チャンとE-PL1s出撮影しましたので、2508mm相当の画角で手持ち撮影なんです。よくもまあ撮影できたと自分を褒めちゃいます。半ズボンで寒かったし。
それでは、ノートリミングの月蝕を御覧ください。

続きを読む


nice!(6)  コメント(7) 

月夜の晩に夜空は空想の世界へと [自然]

IMG_2624.jpg
仕事の帰り道、ふと見上げたら月がとても眩しく輝いていました。気温が下がり空気が澄んできたんですね。

月に雲がわずかにかかり、光の変化と雲の流れが様々な様相を触発してくれます。

夜道は月明かりで明るく空は抜けるような空気感で、どこか異国情緒漂う景色が広がっていきます。流れる川はゆったりと未来へと続いている。

空のまたその向こう側に、すっと体ごと移動できるようなそんな錯覚を覚えるほどの魅力的な夜空。できるなら、大震災前の世界へと誘って欲しい。月に魔法があるのなら、そんな願いを聞いてくれるのではないかと。



こんな感じでみちくさを食いながら考え事をする時は、必ず現実逃避の時なんです。
すなわち、明日と明後日も休みなくずっと仕事なのでブルーな感じだから空想でもして気を紛らわしちゃうんですよね。この性格を何とかして、現実をしっかりと受け止めて、これからのことを計画できるようにしないとですね。でも、それがなかなかできないんだよなあ。

皆さんはどうですか?
nice!(3)  コメント(0) 

川霧が立ち昇る季節かな [自然]

 

IMG_2626.jpg
今朝ほど自宅から駅に行く途中にある川を覗いてみたら、なんと川の水温が高いためにというか放射冷却で気温がかなり低くなったために、水面から霧が発生しましたよ。久しぶりです。自宅の温度計で6度から7度だったので、それほど寒くは無いかなと思っていたのですが、自然現象がちゃんと現れるほどの気温だということですね。しかも、今朝は特に息が白くなりましたから。

 IMG_2625.jpg
どうですか分かりますか?
これ以外にもダイサギとアオサギなどを撮影しましたよ。と、と、ところが、のんびりし過ぎで電車の時間ぎりぎりになる感じで、全力で自転車を漕いでいかざるを得なくなりました。
うーん、朝から全力疾走は疲れた。ちゃんと時間を見て余裕を持って通勤しましょう!

 


nice!(2)  コメント(2) 

台風がやってきた、これは大変だ [自然]

昨日の台風は甚大な被害を福島県にももたらしました。
私は川の水位をHPで確認しつつ、台風の進路と子供らの帰宅状況とを気にしていました。台風は思いの外雨がとても多く降り、川が氾濫するなど甚大な被害が出てしまいました。そうなる前に、子供らの学校では早く帰るよう学校を午後から休校にしてくれたので迎えに行きましたが、その時点ですでに風雨共に強くなりつつありました。

夜になり本格的に台風が到来したわけですが、以外にも風はそれほど酷くはなく助かりましたよ。でも、雨が強くて河川は危険レベルを上回る水位に達していたため、これはまずいなあと思っていたら、やはり避難指示が。ところが、NHKでもとにかくTVには情報として反映されず、夜10時を超えてからやっとアナウンスが有りました。そうなると、地元の人はTV以外で避難指示を受け取ることができるのでしょうか。実は私が住む市のHPでは早いうちに避難指示を出した旨出ていました。ところがPDFファイルなんです。なんで?ではありますが、それ以外には直接警報なり非常無線なり回覧なり何でもいいから伝達しないといけないのにそれが出来なかった。そのためか取り残された人などが実際に出てしまいましたね。今後の課題としてこれは大問題ですよ。生命に危機が迫っていても行政からの連絡が届かないということがわかったわけですから。今回はそれ程激流が流れこんでという訳ではなかったため人的被害が少なくてすんだことは良かったと思いますが、結果としてはそうでも、やはりきちんと対応できるようにしないといけませんよね。

私の家は高台なのでこの河川の反乱とは無関係だと思っていました。ところが、朝、バスが全く動かない。(70台?ほど浸水して動けなくなっていたらしい)子供が通学できないというので、仕方なく学校まで送ろうと下山(という程高い所ではないけど)してみたら、いや下山していたら100mほど走ってもう渋滞。山の上でですよ。これはどうしたことかとしばらく待ってから横道へ移動。それてみたら、スイスイと・・・いや進入禁止となっていました。冠水してたんですね。
IMG_2479.jpg
向こう側に小さいですけど通行止めが。上は大きな橋なのですが、渋滞で動かず。

仕方ないので、また違う橋へと向かった。すると、
IMG_2481.jpg

橋へと続くはずの道路が途中で水の中へ。
こちらのほうが冠水が酷く、広い範囲で動けません。

もうあちこちと行ったけど、結局こどもの学校まで辿りつけず、子供は自宅待機となりました。

そして、私も仕事へ行こうにも高速が止まったままですので、超激混みしている国道にでて移動しましたが、これまた動かないのですよね。なかなか動かない。すると、偶然にもあるICへ続く道のところで高速が開通したので、早速移動。多少は混んでいたけど高速は早いですね。と安心もつかの間、出口でまた渋滞、これは被災者支援のために証明書の確認作業で時間がかかるためにETCでもその列に巻き込まれてしまうためです。

ま、いろいろと移動することが大変になりましたが、台風のおかげ?で、地域との連携が自覚できたし渋滞も仕方ないのですが、早々あることではないので楽しんでいこうと思っています。

と・こ・ろ・が。

仕事の帰りですが、高速も渋滞し(通行止めがよるまで続いた)、主要国道がなんとどこまでだか分からないほど渋滞した。ビタッととまってしまったりと異常な状況が発生。旧国道まで溢れていても動かないんです。
私はもう山道細道を通ることに決め、ナビで初めての道を走って帰って来ました。片道58kmあるので、なかなかスリリングな道もあり(土砂崩れですねほとんど)、通行止めになっていたり。でも、なんとかたどり着きましたよ。

こんな日があるのは仕方ないと諦めていますが、いい加減道路の状況が改善されないのは困りものです。ま、来月から来るまでの通勤ではなくなる予定ではあるわけですけどね。^^; 


nice!(3)  コメント(0)