SSブログ

除染の案内が来た [現状報告]

IMG_2650.jpg
ついになのか、やっとなのか分かりませんが除染をするよっていう案内が来ました。
IMG_2651.jpg
中身はこれだけあります。
なかなか難しいことがあります。本館でもいいましたが、除染する対象が放射線量計測で、0.23マイクロシーベルト/h以上のみということ。これは今現在をさします。お分かりと思いますが汚染された直後ではないのです。当然、庭も含め除染を個人的にやったし(草刈りだけでも結構な除染になります)、自然に移染もしているし、多く降り注いだセシウムの134と137の中で134の半減期は2.0652年、すなわち2年以上経てば半分に減るわけですが、あの地震から4年も経つということは1/4(単純には言えないけど)になっているわけで今の線量で云々って腹立ってきますよ。ちなみに137も多く降り注いだのですがこれは半減期が30年と言われているのでなかなか減りません。

さて、除染ですが、私の家はやることになるでしょうか。
0.23マイクロシーベルト/hよりも低いので恐らく対象外とされそうです。説明会は来週なのでそれに参加していろいろと考えていきたいと思います。
nice!(2)  コメント(2) 

nice! 2

コメント 2

taro-u

いろいろあるのですね。行政は地道に仕事をしているのですね。
自分の所では(玄関前)は4年たっても事故から一年二ヶ月経っていた時と
まったく変わらず0.18μsvです。場所によって0.14μsv。それが我が家の最低の数値。
ホームセンターで買ってきた園芸用の土を入れたプランター玄関周りに置くと0.23μsvを示したこともありました。
線量の計測にあまり意味は無いのかも知れません。要するに線量は場所によってさまざまでほんの少しずれたりしただけで0.05はすぐ違う。
それより体内被曝の方が気を付ける事でしょうね、肺に入ると簡単に抜けないでしょうから。
by taro-u (2015-06-27 16:27) 

doudesyo

taro-uさん
おはようございます。
震災後アレだけ騒いでいた人たちはもう一気に減り、想像していたとおり、事故後被害については忘れ去られようとしています。行政は一度決まったことはそうそう変更はしませんので、しっかりとやってくれます。行政を敵視したりバカにしたりした人たちはどこへ行ったのでしょうか。生活している地域はその地域の人達がコミュニティを作っているわけで、事故後もしっかり支え続けるのは並大抵ではありません。
ただ、0.23μSv/hという基準を作ることが腹ただしいです。被害を受けているにもかかわらず何もやらないということですからね。0.05は時間でも変化しますよね。測定機器でも多少の変動もあるでしょうし。
体内被曝についてはよく分かりません。今は健康に生きることを兎に角必死に考えています。^^;
by doudesyo (2015-07-04 08:17) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。