SSブログ

放射線量は雪の遮蔽効果でさがるんだ [現状報告]

「放射線モニタリング情報Monitoring information of environmental radioactivity level全国及び福島県の空間線量測定結果」(http://radioactivity.mext.go.jp/map/ja/index.html

をチェックしているのですが、積雪(概ね30cmほど)になってくるとその効果は絶大ですね。(笑)
グラフにするとよく分かります。近所の公園(場所はわざと隠しています。)の測定グラフです。
スクリーンショット 2013-01-15 9.09.33.jpg
縦軸に線量最大0.5マイクロシーベルト/hで10分おきに計測している?のを一日分グラフ化です。

9時現在頃までのグラフですが、0.2を下回っています。一日前は0.25以上でしたから、凄い低い〜って感じなんです。昨日の9時ごろは雪は積もっていましたがそれほどではありませんでした。しかし、グラフからも分かる通り、11時には下がっていて13時には下降して来ました。それに伴い、雪は半端無く降り続いていたんです。私も雪かきを一度は終わらせていましたね。
これでも分かりやすいとは思ったのですが、雪がない時はどうよ!ってことで、一週間分のグラフをご覧ください。
スクリーンショット 2013-01-15 9.15.45.jpg
これが一週間分です。公園なので芝生にこのモニタリングポストがあります。
通常は0.25から0.3ぐらいの幅で記録していたのですが、雪が降り始めた1/14から急下降です。分かりやすいですよね。他のモニタリングポストでも同じようになります。ただ、積雪量とかでも違いがあるようですし、計測ポイントに雪がふらない屋根のあるところなんかですと、あまり変動は少ないですね。劇的に変化するのはこのような外にあるところで雪が積もる所です。しかも近所は山の上なので、積雪量は地元の発表する量よりもいつも多いです。(笑)

てなことで、仕事に行けないので、暇つぶしにグラフを見ていましたという記事でした。


nice!(5)  コメント(4) 

nice! 5

コメント 4

風子

雪が解けたら、地面から浸透していくのでしょうか?
言葉が出ませんね。
by 風子 (2013-01-22 21:26) 

doudesyo

風子さん、今晩は。
えっと、もう浸透するということは無いと思います。地面の土や道路のアスファルトとかにへばりついている感じです。雪はそれらを覆い隠してくれているので、放射線が遮蔽されているということなんだと思います。雪の量(厚み?)でその効果は違ってきますよ。^^;
by doudesyo (2013-01-24 22:00) 

taro-u

雪のある間だけでも線量が下がるのはいいことです。
本当は移住するのが言いと思いますが。
国家、東電が責任を取ることなんですがね。
もちろん、国に代わって地方自治体が行動だけはしてほしい。
政府は自己責任とか言って逃げていますから。
by taro-u (2013-01-25 16:22) 

doudesyo

taro-uさん、こんにちは。
そうですね。あるよりはない方がいいですから。雪が積もると低くはなりますが、最近はあってもなくても気にしなくなりました。^^;
by doudesyo (2013-01-26 10:43) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。