SSブログ
電動アシスト自転車 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

PAS Brace LのVブレーキ交換と雑多な日常 [電動アシスト自転車]

IMG_3915.jpg
PAS Brace LのVブレーキパッドを交換しましたよ。累積2000kmを超えてさすがに減りましたからねぇ。
しっかりとブレーキをかけられるようになりホッとしております。フロントのディスクブレーキパッドも交換しようかと思いましたが、思ったほどのヘリではなかったのでもう少し様子見となりました。

続きを読む


nice!(4)  コメント(0) 

やっほー2000km [電動アシスト自転車]

image-20120719072945.png
ヤマハのパス ブレイス通勤用電動アシスト自転車が昨年9月下旬に来てから10ヶ月で2000km走りました。
一ヶ月200kmぐらい。
夏に向け走行距離が伸びるかと思ったら雨やカンカン照りで外出しなくなり探鳥へも行かない日が続いたので伸びませんでした。

ついに2000km走りましたよ~


image-20120719073620.png
nice!(3)  コメント(0) 

1500km_over [電動アシスト自転車]

 

IMG_3456.jpg
YAMAHA PAS Brace Lが遂に1500kmを超えました。
遂になのか、やっとなのか、あっという間なのか自分でもよくわかりません。ただ、自転車で1500kmというのは通勤とちょっと休日に乗り回す程度というレベルではかなりの距離になるのかなとおもいます。よく走りましたよ。昨年9月下旬に来てからの走行距離です。
それにしても写真をみて気づきましたが、メーターのフィルムをはがしていませんでしたね。貧乏性なのでこのまま使っていました。(笑)
福島県から1500kmを直線で南下すると徳之島辺りなんですね。沖縄までは後少し。
IMG_3452.jpg
春になり自転車の季節です。皆さんも自転車で春を満喫しましょう。

とはいえ、私のところというか福島県は放射能汚染で心配事もありますが。これだけが残念でなりません。
く、く、悔しいなあ。

 


nice!(1)  コメント(5) 

雪でもがんばるぞ、PAS Brace L [電動アシスト自転車]

 

IMG_3206.jpg
PAS Brace Lで雪の中を走った。いや、走らないと帰れなかった。

今日は朝は全く雪も降らず快適に走って通勤したんだけど、午前中からずっと雪が降り、帰る時間になるとますます酷く降ってきた。これは何センチ積もった?10cm?15cm?20cm?

いやあ、ホント積もりましたよ。まだ降っているけど。それで、雪が降っていても積もっていても帰らないと行け無いので、PAS Brace Lの雪の中をどれぐらい走れるのか実験も兼ねて帰ってみたというわけです。

新雪の雪がたっぷり被る感じで走っていたのですが、PAS Brace Lみたいに電動だとどんどん走ろうとするので、雪を書き分けている感じで走れました。おそらくブレーキが雪でやられるのが一番はやく壊れるだろうと予想しますが、いまのところはガンガン走りまくれました。ただし、余計な道は走らずまっすぐ帰宅してのことですよ。
おそらく5km雪中をいったと思います。しかも上り道。山越えをするので帰りは結構大変な道なんですが、それでも大丈夫でしたね。

 

続きを読む


nice!(4)  コメント(0) 

1000km突破 [電動アシスト自転車]

電動アシスト自転車のPAS Brace Lが購入から積算で1000km突破しました。
これは早いか遅いか全く分かりませんね。通勤で一日11kmは走っています。昨年9月下旬発売と同時に購入。9月中はあまり走らなかったけど、10月から通勤に使用してきたので概ね4ヶ月目で達成です。
故障らしい故障は無く、元気に使っています。そろそろブレーキシュー交換かな〜。

まsめでたいわけでもないけどキリの良い数字なので記念にアップしました。
image-20120120071947.png
nice!(3)  コメント(0) 

36.5kmほど走ってみた、PAS Brace L [電動アシスト自転車]

IMG_2891.jpg

今日は天気がとても良いので、大掃除を後回しにしてサイクリングを堪能した。

とはいえ、当然デジボーグ101EDを背負ってである。

いつもの実家方面ではなく以前から気になっていた方面にいった。隣の市なので東日本大震災の影響が未だに残り道路があちらこちらで通行止めになっていて走りにくかった。でも天気が良かったのでとても清々しい。

向かった先は昨年同時期に私は初めて撮影したチュウヒがいたところです。
しかし、やはりというべきか、東日本大震災と台風とで災害が重なり大変な状況である。まあ、野鳥たちとは出会えなかったですけど、これだけ晴れてのんびりといけるのはいいもんです。合計36.5kmほどはしりバッテリーは残り30%ほど残っていました。山あり谷ありの道ですので、スムーズとは言い難いですが、それでも登り道で気楽にいけちゃうのは嬉しいですね。

気づけば写真を撮っていない。あんなに晴れていたのにである。
まあ、仕方ないのです。はい。

気になる放射能線量ですが、0.11マイクロシーベルト/hが最低値。これは自宅内とほぼ同じですよ。一部の地域にはこんなところもあるんですよ。川沿いもそれほどの高さはなく、0.4マイクロシーベルト/hが最高値。仕事場付近では1マイクロシーベルト/hを超えますから半分以下ですね。それでも高いですけどね。

昨日のNHKの番組で低線量のリスクをやっていた。それとの比較で言うとやはり高いです。
困ったものです。 


nice!(2)  コメント(0) 

泥よけが・・・、PAS Brace L [電動アシスト自転車]

PAS Brace Lのトラブル報告です。

大したことではありません。

購入時に泥除けも前後後付をしていました。その際、後ろの泥除けが付けづらいと以前に書きましたが、その後ろ側についてです。

ちょっとした段差でガシャンガシャンと音がするのでなんだろうと気になっていたんです。ギヤあたりがショックで音がするのか?とか、スタンドが緩んで音がするのか?とか。想像しながらガシャンガシャンさせて通勤していました。

ところがなんとなく泥よけを手で抑えながら段差を乗り越えてみたら、あら、音が半減するではありませんか。なんだ泥除けか。いやまて、泥よけの何処でそんな音が出るんだ?それで調べてみたわけです。

泥よけは一番後ろ側でステーを付けて固定しています。そこはまったく問題なしです。後は、サドルの後ろ側とモーターの後ろ側のボディへ直接取り付けとなります。その二点のうちサドル後ろ側が一番ネジを閉めにくい場所で取り付けの際苦労したところですが、そのネジがなんともう少しでとれそうなぐらいに緩んでいたんです。ここかあ、とネジを締めてと・・・、それができないから苦労したんですよね。ですので臨時処置でテープを巻いて針金で固定しました。するとかなり音は減りました。嬉しいなあ。でも、完全に減ったわけではありません。まだ少しは出ています。でもこんなもんなんだなと思っていました。

通勤の帰りに購入店に行ってネジを締めなおしてもらいました。

これで針金のイケテナイ格好悪い状態からやっと脱出です。

ところが、その店員さんがサドル後ろ側ネジだけでなくモーターが後ろ側のネジもきちんと締めてくれました。何故かというと緩んでいたから。これはどうしたことか。店員さんはサドル後ろ側だけでなくモーター後ろ側も緩んでいたのでかなりきつく締めなおしましたと。

購入してわずか2ヶ月。これでネジがこんなに緩むのはおかしいと店員さんは言います。しばらくこの状態で様子を見てくださいと。そして同じ症状が出た場合はおそらくYAMAHA側すなわち自転車設計上の何らかのミスだろうと。症状が出ないときは、取り付けの際にネジ締めが甘かったのだろうと。

ふむふむそりゃそうだなと思いましたよ。

帰り道、ガシャンガシャンというのがピタッとやみました。

泥よけが音を出すとは思っていなかったので、ちょっと驚きましたが、結果オーライなのでまたまた寒い中通勤再開です。 

IMG_2879.jpg
ホオジロガモを撮影した帰り道。

 


nice!(4)  コメント(0) 

結局サイクリングになってしまった・・・ [電動アシスト自転車]

IMG_2738.jpg
実家までの探鳥の筈だったんですが、ヤマセミがいる川でたまには留鳥のシジュウカラでもとおもいカメラを向けたら電池がねーよ、いれろよーというマークがどーんと画面に出てきました。はいはい、交換すりゃいいんでしょ、といつも控えを持っているのでそれを入れて再度撮影を。ところが、なんとその控えのバッテリーにも電気が入っていませんでした。あちゃーやってもた。

続きを読む


nice!(4)  コメント(4) 

PAS Brace L 一ヶ月の感想 [電動アシスト自転車]

 

PB020993.jpg
Pas Brace Lを使い始めて一ヶ月経ちました。
異音の話をしたままでしたので、今回はその後です。

舗道を走っていると段差があります。その段差ごとに後ろからガシャンガシャンと音がするんです。これはギアか何かが弾みで出るのかな?と思っていたので気にしないでいたのですが、さすがに毎回毎回ちょっとした段差の度にガシャンガシャンとするのでおかしいなあとチェックをして見ました。すると、片足スタンドがゆらゆら。すなわちネジはきちっと止まっているのにふらふらなんです。おかしいなあともう一度そのスタンドの固定からくりを見てみると、3箇所で固定するようになっていてその3箇所ともネジが入っています。んー、なんでだろう?

よく見ると、ネジのボルトとナットの関係で中央部のネジのナットがありません。一瞬固定されているように見えますが、ぐらぐらとするのはそこにナットで固定していないためだったのです。なあんだ、ナットがればいいじゃん。
しかし、ちょっと待て。
この基本的なあたり前のことだけど、ナットを付けて固定された状態で購入したはずですよね???おかしいなあとよく考えてみると、泥よけをつけるために販売店で苦労した時があり、その時に外しているのです。そうか、あの時に戻すときに付け忘れやがったな。
ということで、仕事を早めに切り上げて、閉店間際10分前に駆け込んで修理してもらいました。担当した方がいなかったので、説明してつけてもらいました。しっかりと固定されたので大丈夫ですね。よかったよかった。

さて、このPas Brace Lですが、メーターがありいろいろな記録を録っています。

最高速もあります。ちょっと言えませんが。(笑)
累積走行距離もあります。これによると早?400kmを超えていました。ひと月ですからねぇ。昨日も22kmほど走っているわけだし、そりゃあ毎日12kmは走るのでそれぐらいにはなりますね。それから、バッテリーですが3日に一度程度が丁度よいみたいです。オートエコモードで47km公表値ですが片道の中で1kmを登りに使いますので標準モードで楽をしているため(標準モードは36km公表値)このぐらいがちょうどいいのです。
オートエコモードと標準モードの違いは劇的にわかります。特に上り坂が続く時です。オートエコモードは最初はラクラクなのですがすぐに脚力を使えよぉ、俺を酷使するなよぉと言ってくるのが分かります。簡単に言うとすぐにアシストがなくなるんですね。でもすぐにまたアシストする感じ。標準モードはそれがなくていつでも任しとけ!っていう感じの持続型アシストをしてくれます。だから平均15km/h前後でのんびり登る(登りでこの速度はめちゃ早いと思いますけどね。)ことができるんですよ。電気は食いますけど。

電動アシスト自転車は乗っていて普通の自転車と同じ感じではありますが劇的に違うのは疲れたなあと思っても、いやまだまだ走ろうぜ、俺がアシストしてやるからさ、もっと走ろうぜって感じでパワーが伝わってくることですね。それから、平均スピードが多分違うと思います。ずっと一定のスピードを維持できちゃいますからアップダウンの地形であればあるほど電動アシスト自転車の速さは秀逸ですよ。

Pas Brace Lだからなのか分からないこともあります。すべての電動アシスト自転車がそうなのか?という場面もあります。というのは、通勤で使う道には女子高生やおばちゃんも電動アシスト自転車を使っていますが、スピード感がまるで違うんです。電動アシスト自転車ですから登りでもその方々は降りて走ることは無いのですが、やはり平均スピードが違う感じですから、電動アシスト自転車の古さも関係あるのかもしれませんね。

と、一気に書きましたが一ヶ月経っての感想でした。次回は、気候が雪も入ってくるでしょうから、そのへんを交えて報告をしてみたいと思います。

体重はどうなったでしょうか?実は減っていなくはないのです。
1kg程度ですが減っています。徐々にですけどね。^^; 

 


nice!(3)  コメント(8) 

PAS Brace L の異音が分かった! [電動アシスト自転車]

IMG_2495.jpg
PAS Brace Lのキーキーという音が出て困っていたことを昨日も記事にしました。そしてYAMAHAさんが親切にも台車を用意しますというあたたかい言葉も頂いて安心しておりました。
今日PAS Brace Lを乗っているとまたキーキーと音が出ました。やはりダメかと思っていたその時、なにげに気づいたことがあります。前ブレーキ(ディスクブレーキ)をかけるとキーキーが聞こえなくなる。ん?これはどういうことだ。もう一度キーキーとなるので前ブレーキをかけたするとやはり消えた。なんだ、ディスクブレーキのディスク面が何かと接して音が出るんだなと判断。そこで、前輪がはずれますので、前輪を取り外し、再度入れなおしてみたら、あらまあキーキーという音が出なくなりました。ふぁ、ふぁ、ふぁあ。
そう、前輪のディスク面からの音をモーターアシスト部からの音と勘違いをしていたようです。でも何どもどこからでるのかといろいろチェックしたつもりだったんですけどね。それがなぜか今更前輪のディスクだとは。YAMAHAさんごめんなさい。

 泥除けをつけたので記念に撮影したのが上の写真です。
ですが、それと同時にデジボーグ101EDを担いでいることの証明に三脚入れに入れていることも一緒に撮影してみた。泥よけは後ろの最先端近くに写真では見えないのですが、赤色でYAMAHAのマークがありますよ。

IMG_2493.jpg

すこしデジボーグのカメラ部分のチャックを開けて撮影。カメラはE-PL1s。
どうですかね、これを背負って走っているのですが、電動アシスト自転車なので気楽に移動しています。登り坂もらくらくですねぇ。行動範囲がかなり広がりました。

nice!(4)  コメント(2) 
前の10件 | 次の10件 電動アシスト自転車 ブログトップ