SSブログ

ウッドデッキを修繕兼ねて飾り付けしたんだ [doudesyo家]


ウッドデッキがとても大きかったんですけど、ほぼ半分にまで狭くしました。

理由は、日頃のお手入れを全くしていなくてはや15年ぐらい経ち、木が朽ちてしまったからです。

半分程度までならまだなんとか大丈夫そうなので、業者ではなく自分でDIYをしたということです。


上の写真が完成したところです。


それでは順を追って説明します。

まずは角材購入から。

フィアット500Cで182cmの角材を7本購入し運びました。


iPhoneの超広角モードで撮影。

運べるもんですねぇ。



ウッドデッキを半分ほどにしたため、支え土台などにかかる木を切断しました。

これが数カ所あるんですが、結構大変なんです。手で切りましたよ。



このウッドデッキを見ればわかると思いますが、もう、朽ちていくだけの様な感じですよね。

でも、結構まだまだ大丈夫なんですけど。




側面に雨対策のための塗装をするのですが、その前に取り付け用の釘の位置を確定しました。

鉛筆で書いてあるのが分かりますか。




塗装後。塗装は裏表全体をやりました。




下にある土台も半分サイズにしたため土台がなくなるため、新しく私が設定したもの。

そして側面に貼り付けるため、側面にも塗装をしました。




側面に木ネジで設置すればOK。

長さは約6m。家全体で見ればかなりいい感じなんです。ちと、家全体は見せられませんが。


ただ、予定したのは午前中に終わるはずだったんです。

それが、朽木になっているところが多かったので、さらに狭くするため、手で鋸を駆使して再度角材を切り取る作業が入ってしまったのと、撤去した木にかかる木ネジの撤去や、処分するためにサイズを細かくカットしたりと色々な作業が追加されてしまったため丸一日かかりました。

んー、本当は洗車と草刈りまでやる予定だったのに。


5月8日追記


残りの板にも塗装をしました。とりあえずこれで完成です。


追記:2021-05-16


実はデッキばかりではなく、2Fベランダもウッドなので、これもペンキ塗りをしました。

久しぶりに色をつけたので、新品の様で嬉しいものです。^^;

nice!(1)  コメント(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。